名前 | 荒井 昭則 |
所属 | NPO法人コンフロントワールド 代表 |
URL | https://confrontworld.org/ |
参加期 | 第4期 |
参加コース | 経営者コース |
プロフィール

ビジョン:「不条理の無い世界の実現=生活と権利が保障され、誰もが自分で未来を決められる社会の実現」
活動内容:
【ウガンダ共和国】
・貯水タンク建設(2棟)、トイレ建設(20世帯)
・南スーダン難民支援(200世帯)
・新型コロナウイルス感染症予防 手洗い物資の提供(500世帯)
・クラフト作製女性グループ支援(10人)
【タンザニア連合共和国】
・学校建設(1棟)
【ペルー共和国】
・刑務所発ファッションの日本販売
ゼミへの参加動機
別のイベントで山崎さんの講演を聞き、びびっと来て、その場で参加を決めました。
ゼミで得られたこと
目標を持って仲間と共に壁を乗り越える辛さ・楽しさをマザーハウスの歴史から感じました。 勿論さまざまなノウハウや考え方を吸収しましたが、 何よりも一緒に受講したメンバーからのフィードバック、スタッフの皆様の支えがあり、 充実した期間を過ごせました。 短い時間でしたが、自分の中で次のステップに進む勇気が持てました。 本当に感謝しております。
山崎大祐からのコメント
「パラレルキャリアとしての新しい可能性を見せながらも、今後国際協力分野でどんなアウトプットが出せるのか、楽しみにしています。」